今日の日記
2001年11月4日旅行2日目。前日ちょー夜更かししたこともあり
もちろんみんな寝坊。9時過ぎに起きる。
朝食を軽く済ませ、まずはみかん狩りに。
300円で食べ放題だったから、安いし食いまくろうと
気合い入れてたけど、結局あんま食べれなかった。
美味しかったんだけど...。食えないもんだね。
たぶん5,6個しか食べてない。
みかんの木のあちこちにでっかい蜘蛛が巣を張っていたから、
みんなでちっちゃい虫をその巣にかけて蜘蛛が襲いかかるのを観察。
そっちがむしろメインだった(笑)。
そのあとは城が崎海岸という所に行き、断崖絶壁に
渡してある釣り橋を渡ったり、目の前に広がる大海原を
バックに写真撮ったり、磯に降りて貝や蟹を見つけては
その行動を観察したりした。
別になにかをしてるって訳じゃないんだけど、
すごくノンビーリできたひとときだった。
お昼は「漁師のレストラン」とかいうお店でまたまた海の幸を食す。
僕は煮付定食を注文。キンメダイの煮付だったんだけど、
すごーく味が良かった。昨日に続き大満足(^^;!
その後は僕はバイトがあったので、先に駅まで送ってもらった。
帰りも長々と一人旅だったけど、いろんな事を考えながら帰った。
一泊二日だったけど、すごく中身の濃い二日間で良かった。
もちろんみんな寝坊。9時過ぎに起きる。
朝食を軽く済ませ、まずはみかん狩りに。
300円で食べ放題だったから、安いし食いまくろうと
気合い入れてたけど、結局あんま食べれなかった。
美味しかったんだけど...。食えないもんだね。
たぶん5,6個しか食べてない。
みかんの木のあちこちにでっかい蜘蛛が巣を張っていたから、
みんなでちっちゃい虫をその巣にかけて蜘蛛が襲いかかるのを観察。
そっちがむしろメインだった(笑)。
そのあとは城が崎海岸という所に行き、断崖絶壁に
渡してある釣り橋を渡ったり、目の前に広がる大海原を
バックに写真撮ったり、磯に降りて貝や蟹を見つけては
その行動を観察したりした。
別になにかをしてるって訳じゃないんだけど、
すごくノンビーリできたひとときだった。
お昼は「漁師のレストラン」とかいうお店でまたまた海の幸を食す。
僕は煮付定食を注文。キンメダイの煮付だったんだけど、
すごーく味が良かった。昨日に続き大満足(^^;!
その後は僕はバイトがあったので、先に駅まで送ってもらった。
帰りも長々と一人旅だったけど、いろんな事を考えながら帰った。
一泊二日だったけど、すごく中身の濃い二日間で良かった。
コメント