今日も寒かったなあ。
2001年11月6日今日はまた寝坊(T_T)。午後は模試の採点バイトに行った。
今日はアメリカ、香港、シンガポールの塾で受けた人の
答案もあった。出来はてんでバラバラ(笑)。
海を越えてわざわざ僕の元に来て採点され、また海を越えて
各地の中学生の元へ帰って行くというのはなんだか不思議だ。
1枚1枚、丁寧に採点した。
バイトではいつもは数学の採点をやってるんだけど、
途中で数学は全部終わっちゃったから、社会をやった。
社会の採点基準は不思議なもので、漢字指定以外は
全部ひらがなでもオッケー、でも漢字の誤字や用語の
誤りは一切不可、というものだった。
だから「工場制手工業」が答えの部分でも、
「こうじょうせいしゅこうぎょう」は○、
「マニュファクチャ」「工場製手工業」は×。
かわいそうだとは思ったけど、鬼になって採点した。
中には「タイガ」を「タイガー」と答えたものや、
「ヴァスコ=デ=ガマ(蛙か?)」という答案があって思わず
2重○をつけようかと思ってしまった。
国語では「恋人が・・・」と書く所を、「変人が・・・」と書いた
答案があったらしい。面白いなあ。
最近また学校に行かない日が増えてきたぞ。
明日はちゃんといこっと。
今日はアメリカ、香港、シンガポールの塾で受けた人の
答案もあった。出来はてんでバラバラ(笑)。
海を越えてわざわざ僕の元に来て採点され、また海を越えて
各地の中学生の元へ帰って行くというのはなんだか不思議だ。
1枚1枚、丁寧に採点した。
バイトではいつもは数学の採点をやってるんだけど、
途中で数学は全部終わっちゃったから、社会をやった。
社会の採点基準は不思議なもので、漢字指定以外は
全部ひらがなでもオッケー、でも漢字の誤字や用語の
誤りは一切不可、というものだった。
だから「工場制手工業」が答えの部分でも、
「こうじょうせいしゅこうぎょう」は○、
「マニュファクチャ」「工場製手工業」は×。
かわいそうだとは思ったけど、鬼になって採点した。
中には「タイガ」を「タイガー」と答えたものや、
「ヴァスコ=デ=ガマ(蛙か?)」という答案があって思わず
2重○をつけようかと思ってしまった。
国語では「恋人が・・・」と書く所を、「変人が・・・」と書いた
答案があったらしい。面白いなあ。
最近また学校に行かない日が増えてきたぞ。
明日はちゃんといこっと。
コメント