| メイン |
冬の雨の大学にて
2001年12月13日いつのまにかカウンターが1000を超えてて
ちょっとびっくり!今日は久々に学校に来てて、
学校のパソコンに向かってます。
早くも12月。ここ数日は毎日が飛ぶように過ぎてます。
最後の個人戦が終わってから、
元カノと「冷静と情熱の間」を見に行き、
そしてなんとなーくよりを戻すことになってはや2週間。
あいかわらず喧嘩もよくするし、
ほんとにこいつのこと好きなのかなーって思うことも多いけど、
今は一緒にいて一番ほっとする相手だと思うし、
向こうもそう感じてるみたいだから、これでいいかなって思ってます。
いつまで続くかわかんないけど、「何が起こっても変じゃない」世の中だし(笑)、
先の事は気にせず毎日淡々と過ごしてる今日この頃です。
かてきょー先の子は先週末に入試があり、
落ちてしまいました。まあもともと本人の実力に
比べてかなりレベルの高い学校だったから仕方がないし、
本人もちょっとはこれでやる気になったみたいだから
いいかなって感じです。
僕にとって最後の生徒だし、「頑張って最後まで面倒見てあげよう!」って気になりました。
ここ数日は忘年会ラッシュで少々疲れ気味。
彼女と会う約束してたのに、疲れてて体調悪いから
ってドタキャンされました(T_T)。
でも「それくらいで怒っちゃ駄目だぞ!」と自分に
言い聞かせつつ、今日はネットで内定先から出されてる
課題でもやって過ごそうか、と思ってるとこです。
また時々気が向いたら更新します!
ちょっとびっくり!今日は久々に学校に来てて、
学校のパソコンに向かってます。
早くも12月。ここ数日は毎日が飛ぶように過ぎてます。
最後の個人戦が終わってから、
元カノと「冷静と情熱の間」を見に行き、
そしてなんとなーくよりを戻すことになってはや2週間。
あいかわらず喧嘩もよくするし、
ほんとにこいつのこと好きなのかなーって思うことも多いけど、
今は一緒にいて一番ほっとする相手だと思うし、
向こうもそう感じてるみたいだから、これでいいかなって思ってます。
いつまで続くかわかんないけど、「何が起こっても変じゃない」世の中だし(笑)、
先の事は気にせず毎日淡々と過ごしてる今日この頃です。
かてきょー先の子は先週末に入試があり、
落ちてしまいました。まあもともと本人の実力に
比べてかなりレベルの高い学校だったから仕方がないし、
本人もちょっとはこれでやる気になったみたいだから
いいかなって感じです。
僕にとって最後の生徒だし、「頑張って最後まで面倒見てあげよう!」って気になりました。
ここ数日は忘年会ラッシュで少々疲れ気味。
彼女と会う約束してたのに、疲れてて体調悪いから
ってドタキャンされました(T_T)。
でも「それくらいで怒っちゃ駄目だぞ!」と自分に
言い聞かせつつ、今日はネットで内定先から出されてる
課題でもやって過ごそうか、と思ってるとこです。
また時々気が向いたら更新します!
| メイン |
コメント